ヒマつぶし情報
2018.01.04
【VVスタッフのWA!】ほぼほぼはじめまして。
VVスタッフです!ほぼほぼはじめまして。
全国に約400店舗もあるヴィレヴァン。
それぞれの店舗はどんな感じ?
他店にはないヘンな商品が
あったりするの? …などなど、
個性派店員さんにインタビューする
「スタッフのWA!」。
今月は、「ひと言で言うと筋肉」と評される、ゆめタウン徳島店の櫻井拓也さんにお話をお聞きしました!
VVM:前号で「マッチョで頭よくて料理が出来て、さらにイケメン」と聞いて今回インタビューさせていただきました!
櫻井:「大分情報が盛られてますね(笑)、全然イケメンとかじゃないですよ! 筋トレも趣味レベルですし」
VVM:まずはゆっくりお聞きしていきましょう! 櫻井さんは入社されてから長いんですか?
櫻井:「先月12月で、ちょうど10年目になります。埼玉のイオンモール羽生が最初のお店で、埼玉で2店舗やってから宮城県に異動、そのあとに広島で店長デビュー、その次が今のゆめタウン徳島店です」
VVM:店長になる前に、大きな異動をされてるんですね。ではさっそく先ほどの話に戻りまして。筋肉を育て始めたのは、入社されてからなんでしょうか?
櫻井:「高校生のときに陸上で円盤投げをやってまして、そのときに体を鍛えていたので、社会人になってもそのままトレーニングを続けている感じです」
VVM: 文化系が突如筋トレに目覚めて変身したワケじゃないんですね。
櫻井:「割ともともと筋トレ信仰のあるタイプです(笑)」
VVM:料理もお得意との話ですが……。
櫻井:「宮城県に異動したときにひとり暮らしを始めて、料理をするようになりました。ひと通りはできると思います!」
VVM:となると、栄養も気にしつつのおいしい筋トレメニューが食卓に並ぶんでしょうね!
櫻井:「トレーニングに力を入れると、料理には逆に凝らなくなるんですよ。体を絞るときは、納豆食って、ささみ食って、みたいなカンジです」
VVM:おいしいものと筋トレとの両立は難しいんですね…。お店でも、その趣味を活かした売場作りを?
櫻井:「今の店ではあんまりできてないんですけど、広島にいたときは店内に2カ所筋トレコーナーを作ってました。男性向けと、女性向けに」
VVM:2カ所もですか! 全国唯一かもしれませんね(笑)
櫻井:「会社のエライ人にも褒めてもらえたりしました! 効果別に分けたというよりも、パッケージ的に暑苦しいのは男向け、キレイなパッケージのものは美意識の高い女性向けっていうイメージを意識しました」
VVM:そんな櫻井さんのおすすめ筋トレグッズを教えてください!
櫻井:「筋トレというより栄養補給なんですが、最近、安くて栄養価の高い食品がよく入ってくるようになったんですよ。鰹の燻製みたいな、高タンパク低糖質のフードで、筋トレ向けの栄養素が入ってます。僕もレジ閉めのとき小腹が空いたら食べたりしてます」
VVM:1 本で10g 以上もたんぱく質が摂れるんですね! ゆず味とかあって、筋トレ抜きにしてもおいしそう。お店にも、トレーニング仲間はいるんですか?
櫻井:今はいないですね。広島のときのスタッフは筋トレが趣味の人が多くて、『昨日こんなトレーニング内容だったんだ』とか、運動部の高校生みたいな会話をしてました」
VVM:ガチですね(笑)。なぜそんな肉体派の方がサブカルの殿堂に来られたのか、とても興味があるのですが……。
櫻井:「高校を卒業したあと農協に就職したんですけど、カタいところですぐ続かなくなっちゃって、半年くらいいろんな仕事を転々としようかなと思って。昔よく行ってて好きだったから入社したんです。小学生のときに初めてヴィレッジに行ったんですけど、その頃は今よりもっとディープな店が多かったですね」
VVM:小学生がヴィレヴァンって、早熟!
櫻井:「ヴィレッジに行ってる自分に酔うみたいなところがありました(笑)。昔からずっと漫画が好きで、小学生のときも他のクラスメイトよりはマニアックなのを知ってるつもりではあったんですけど、初めて行ったヴィレッジには知らない漫画しかなくて。こんな漫画があるんだ! ってどんどんハマっていきました。入社してからは新井秀樹さんの『ザ・ワールド・イズ・マイン』にハマりました。なかなか普通の本屋さんでは置いてなかったりしますけど、唯一推していいのがうちの会社かなって思ってます」

伊坂幸太郎さん、阿部和重さん、くるりさん、RIP-SLYMEさんの熱烈なる推薦もある新井秀樹さんの『ザ・ワールド・イズ・マイン』
VVM: 「ヴィレヴァンならあるだろう」と期待することって多いですよね。では、今後目標とする売場作りについても、お聞かせくださーい!
櫻井:「この先ずっと、筋トレコーナーは作っていきたいですね。今世間で筋トレがブームですけど、いつも筋トレが習慣になっている人間からすると、ブームで終わってほしくないって思うんです。筋トレを始めたいなって思った人に、そういえばヴィレッジに筋トレグッズがあったなって思い出してもらえるような売場を作っていきたいですね」
VVM:変わった漫画を買うならヴィレヴァン、みたいな感覚で、筋トレグッズを買うならヴィレヴァンっていう文化ができていくかもしれませんね。では今後もヴィレッジの筋トレ隊長として、次号のお友達紹介もお願いします。
櫻井:「広島のゆめタウンみゆき店店長の、北脇さんでお願いします。一緒に広島で働いていた女の子で、よく笑う真面目ないいコなんですけど、柔道が黒帯です。筋トレが趣味のスタッフが多い武闘派の店の中で、しっかり頑張ってくれてたんで」
VVM:まさかの2週続けての筋トレトークに!?ありがとうございました!
本記事はVVMagazine vol.42で読む事が出来ます。
